本文へジャンプ
自動返信メールが届かない方はへ

自動返信メールが届かない方はご連絡お願い致します。

メールが送信及び受信されない場合の原因の多くは、以下のいずれかとなります。
該当ケースがないか、ご確認ください。

1】記入メールアドレスに誤りがある場合

【2】迷惑メール設定により、迷惑メール扱いとなっている場合

【3】携帯端末に受信拒否設定が行われている場合

【4】連続ドット「..」や「@」の直前にドット「.@」等のRFCに準拠しない
  メールアドレスが使用されている場合(docomo、au)


お問い合わせやご注文を頂いても、
ご連絡が取れない場合は、キャンセル扱いと致します。

再度ご確認お願い致します。






◇◆◇ RFC違反のメールアドレス ◇◆◇

電子メールについて定められた国際基準(RFC2821)に反したメールアドレスで、
近年、この基準を厳格に守るようになって問題が顕在化しました。

RFC に違反するメールアドレスの大半は携帯メールのアドレスで、日本の一部携帯キャリアが、
RFC 違反のメールアドレス設定を許していることについては批判のあるところで、一部(2009年ごろ)では
すでにこのような設定ができなくなっています。

しかし、従来使えていたメールアドレスまで禁止になった訳ではありません。、
今後もこのようなトラブルは発生することが予想されます。


○どんなメールアドレスがRFC違反になるのか?

・メールアドレスの先頭に記号を使用している。
・@の直前に記号をしている。
・記号を連続している。

具体的のは下記のようなものです。

*メールアドレスの先頭の記号を使用したもの
例)   .abc@docomo.ne.jp
     -xyz@ezweb.ne.jp

* アットマークの直前がドットのもの
例)   abc. @docomo.ne.jp
    xyz. @ezweb.ne.jp

* アットマークより前(左側)の部分にドット(.)を2つ以上並べて使用したもの
例)   abc. . xyz@docomo.ne.jp
     xyz. . abc@ezweb.ne.jp

○RFC違反にはどんな問題があるのか?

RFC違反のメールアドレスであっても、携帯電話同士のメールのやりとりでは、
あまり大きな問題は起こらないかもしれません。

しかし、パソコンやWebサーバーからのRFC違反のメールアドレスへはメールが送信出来ません
お申込みや問い合わせフォームの自動返信メールをRFC違反のメールアドレスを持つ携帯電話に送信する場合などにおいては、メールの不達・不着が発生してしまいます。

トラブルを避けるためにも、RFC 違反となるメールアドレスを使わないよう、
自分自身で注意する必要があります。



RFCとは
Request for Comments(リクエスト フォー コメンツ、略称:RFC)はIETF(Internet Engineering Task Force)による技術仕様の保存、公開形式である。内容には特に制限はないが、プロトコルやファイルフォーマットが主に扱われる。
〜 中略 〜 全てのRFCはインターネット上で公開されており、誰でも閲覧することができる。
Request for Comments - Wikipedia


             
                    Copyright (C) 2008-2020 A studio setugekka. All Rights Reserved.
inserted by FC2 system